東京都
ハイブリッド
中高教師の授業の祭典「第5回TOSS中学授業技量検定」メイン講師(井上好文氏、小森栄治氏、関根朋子氏、長谷川博之氏)
開催日 | 2024年2月25日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~14:00 |
参加費 | 12000円……2023年12月31日まで 、13000円……2024年2月18日まで 、 15000円……当日朝9時まで |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | 東京 ビジョンセンター東京八重洲 |
会場詳細 | |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS中学 |
担当者名 | 岡拓真 |
問い合わせ先 | tuck6923@gmail.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 |
教科/テーマ | 国語 , 算数/数学 , 理科 , 社会 , 音楽 , 体育 , 道徳 , 外国語 , 生活 , 図工 , 家庭 , 総合 , 技術 |
開催地 | 東京都 |
セミナー概要 |
中学JAPAN と双璧をなす2大中学セミナーの1つです。
全国各地から集まる100名以上の参加者の前で行われる授業技量検定。
TOSS中学最高峰の講師陣によるコメント、講座。
ご期待ください!
<授業者に関する予定>
立候補締切 1/3(水)
指導案締切 1/31(水)フォームにて提出
授業者発表 2月中旬
<講座内容(予定)>
【第1講座】10:00〜10:40 C表検定 5分×3名 15分
コメント➀10分(初段以上立候補2名(3人の授業者に対して、1人5分×2))
コメント➁14分(授業者及び初段以上2名のコメントに対して、講師のコメント7分×2 )
<休憩10分>
【第2講座】10:50〜11:18 B表検定➀ 7分×4名 28分
<休憩7分>
【第3講座】11:25〜12:14 B表検定➁ 7分×3名 21分
コメント 28分(講師1人は授業者2名へコメント7分×4人)
<休憩11分>
【第4講座】12:25〜13:23 A表検定 10分×3名
コメント 28分(講師1人は授業者3名へコメント 7分×4人)
<休憩12分>
【第5講座】13:35〜13:55 授業技量検定に関する講師対談
「最新の教育課題をどう授業する?検定テーマと現場の実践をどのように結びつけてきたか」(仮)
【結果発表】13:55〜14:00 結果発表(長谷川氏)