愛知県
ハイブリッド
第4回TOSS向山型体育セミナー

開催日 | 2023年11月23日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~14:00 |
参加費 | 通常 9000円、オンライン10000円 当日、10000円、オンライン12000円 |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | 愛知県あま市立伊福小学校体育館 |
会場詳細 | 愛知県あま市立伊福小学校体育館 愛知県あま市七宝町 伊福河原28番地 学校への問い合わせはご遠慮ください。 |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS向山型体育セミナー事務局 |
担当者名 | 高遠英俊 |
問い合わせ先 | takato.hidetoshi@toss2.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 , 幼/保育園 |
教科・領域 | 体育 |
開催地 | 愛知県 |
セミナー概要 |
1 日程 11/23(木)
2 時間 10:00〜14:00
3 金額
通常 9000円、オンライン10000円
当日、10000円、オンライン12000円
※学生は、半額
4 会場 名古屋市内
5 講師
桑原和彦氏
佐藤貴子氏
井戸砂織氏
6 講座(※予定)
現地受付9時〜
第0講座(25分)(配信無し~現地限定特典講座)9:30~9:55
① 向山式跳び箱B式の補助を体験(20分)体育事務局員
② TOSS向山型体育の基礎基本(5分)加藤三紘
オンライン受付9時30分〜
第1講座(25分)10:00~10:25
体育授業レベルUP道場~女教師限定公募~ 授業5分×3人 領域自由
(井田早苗 三重)・(柳栄美 愛知)・(牧野花代 東京)
コメント3分×3人 井戸
※5分授業後コメント3分。これを3人行う。
第2講座(30分)10:25~10:55
これがTOSS向山型体育の授業!すぐに使える実践・怒涛の3連発
① 中学版・向山型体育の授業(辻拓也 愛知)9分
② 向山型体育は初任者でも追試可能ボール運動(溝端達也 兵庫) 9分
③ 向山学級「四年体育カードA」を使った授業(佐藤貴子 愛知) 9分
休憩(10分)10:55~11:05
第3講座(50分)11:05~11:55
TOSS向山型体育に新提案!ガチ対決3番勝負!(一般公募参加者VS TOSS向山型体育事務局)
★授業力(5点)・提案性(5点)・個性(5点)の合計15点で採点
① 表現運動(牛田美和子 愛知)VS(吉尾啓 大分)事務局 5分×2 コメント3分✕2人 佐藤貴子、溝端
② 組み立て(横田泰紀 埼玉)VS(岡城治 茨城)事務局 5分×2 コメント3分✕2人 辻、村田
③ 個別評定(川端弘子 大阪)VS(田中凌真 福岡)事務局 5分×2 コメント3分✕2人 井戸、桑原
昼食休憩(30分)11:55~12:25
※セミナーなど案内12:20~12:25
第4講座 (25分)12:25~12:50
K12対応!令和型TOSS向山型体育講座 10分×2回(間の移動・準備5分)
※4つのブースに分けて2回行う。前半と後半で担当を変える(内容は同じでも違っても良い)
【幼保小】低学年体育で必要な基礎感覚づくり(南舞衣 大阪)・(村田正樹 福井)
【特支】 体育授業における特に気になるあの子への向山型アプローチパートⅡ(柳町直 茨城)(小松和重 千葉)
【小学校】ICTを活用し個別最適化を具現化した授業(加藤三紘 山梨)(加藤雅成 東京)
【中学】 中学体育におけるTOSS向山型体育の授業(横田泰紀 埼玉)(辻拓也 愛知)
第5講座 (30分)12:50~13:20
教師が輝きを放つ!TOSS向山型体育の授業二連発!
① 体育事務局 ②井戸砂織 15分×2人
休憩(10分)13:20~13:30
第6講座 (25分)13:30~13:55
TOSS向山型体育授業の再現とその発展(25分)【桑原氏】
第7講座 (5分)13:55~14:00
挨拶(事前録画) TOSS代表:谷和樹氏