山口県
オンライン
3月 「子供が熱中する授業」で学年末を終える 誰でも名人の授業ができる発問セミナー

開催日 | 2022年2月27日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~11:30 |
参加費 | 2000円 |
セミナー種別 | オンライン |
地域・会場 | ZOOM形式 |
会場詳細 | |
NPO法人名 | 特定非営利法人岡山教育支援サークル |
担当者名 | 林 健広 |
問い合わせ先 | takataka5308@gmail.com |
主な対象 | |
教科/テーマ | |
開催地 | 山口県 |
セミナー概要 |
『3月 「子供が熱中する授業」で
学年末を終える
誰でも名人の授業ができる発問セミナー』
主催:特定非営利法人 TOSS中国中央事務局
共催:特定非営利法人 岡山教育支援サークル
この時期、
いよいよ年度末という
「ラストスパート」が見えてきます。
今回は発問次第で、
新採(若手)でも名人の授業ができるコツを
お伝えします。
「有終の美」が飾れるよう、
優れた発問・授業で一年間を締めくくりましょう。
そして、その発問の仕方を
定石化して今後の教師修行に役立てましょう。
【講座内容】※若干の変更・追記があるかもしれません。
10:15~10:32
新採でも名人の授業ができる 「国語」の発問
岡 孝直氏
和田 みのり氏
奥田 嚴文氏
10:33~10:48
新採でも名人の授業ができる 「算数」の発問
藤原 司氏
林 健広氏
10:47~11:02
新採でも名人の授業ができる 「社会」の発問
利田 勇樹氏
太田 政男氏
11:03~11:18
新採でも名人の授業ができる 「理科」の発問
永井 貴憲氏
川中 朋子氏
11:18~
講師陣による対談「優れた発問の条件」