TOSSセミナー情報

TOSS ONLINE SERVICE

茨城県

オンライン

桑原和彦 保育園体育実践分析セミナー2025

開催日 2025年10月20日
開催時間 19:00~20:00
参加費 一般料金:3000円 第8回TOSS向山型体育セミナーin九州参加者:2000円
セミナー種別 オンライン
地域・会場 オンライン(Zoom)
会場詳細 オンライン(Zoom)
NPO法人名 特定非営利活動法人TOSS向山型体育セミナー事務局
担当者名 柳町直
問い合わせ先 yanagimachi.sunao@toss2.com
主な対象 小学校 , 幼/保育園
教科/テーマ 体育
開催地 茨城県
セミナー概要 幼児の発達段階に合わせた体育授業について

10月6日に行った桑原和彦氏の幼児への体育授業を参観者が分析します。
1日時:10月20日(月) 19時~20時
2形式:オンライン Zoom お申込み後にURLをお伝えします。
3参加費:一般料金:3000円 第8回TOSS向山型体育セミナーin九州参加者:2000円
第8回TOSS向山型体育セミナーin九州 お申込みはこちら
https://tossmukouyamataiiku8.peatix.com/

4講座内容
なぜ園児はあんなに夢中になったのか? 桑原実践に学ぶ、子どもの「動き」と「心」を育てる指導の原理原則

オープニング
⓪ 今回の授業の概要説明 桑原和彦 5分
第1部 (15分):明日からすぐ使える!子どもの心と体を動かす「言葉と工夫」
誰でもすぐに真似できる、具体的で分かりやすい言葉かけの技術や仕掛けに焦点を当てます。
①【守屋】イメージを広げ、意欲を引き出す言葉かけ
②【金子】集中が続く!「変化のある繰り返し」の仕掛け
コメント5分 桑原

第2部 (20分):子どもが伸びる運動の「設計図」
個別のワザから一歩進み、活動全体の組み立て方や環境設定の視点を学びます。
③【太田】園庭が最高の教材に!環境を活かすスモールステップ
④【鈴木】 待つ力を育てるGo,No-Goの活動と意義
⑤【柳町】年少・年中・年長でどう変える?発達段階に応じた組み立て
コメント5分 桑原

第3部 (25分):指導を深める「専門家の視点」
実践の背景にある理論を学び、子どもの見方や指導の根拠を深めます。
⑤【竹内】達人の眼!感覚統合の視点で動きを捉え、介入する。
⑥【加藤】なぜ子どもは熱中するのか?脳科学・発達理論が解き明かす原理
⑦【南】運動で育む「心の力」~SEL(社会性と情動の学習)へのアプローチ〜
コメント5分 桑原

各種案内