東京都
ハイブリッド
TOSS冬合宿2026 二日目

| 開催日 | 2026年1月11日 |
|---|---|
| 開催時間 | 9:00~11:30 |
| 参加費 | <Aコース> 4万2000円 <Bコース>2万2000円 <Cコース>1万5000円 <Dコース>9000円 |
| セミナー種別 | ハイブリッド |
| 地域・会場 | リンクフォレスト多摩 |
| 会場詳細 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3-5-3 京王多摩センター駅(中央口改札)から徒歩10分 小田急多摩センター駅(西口改札)から徒歩10分 モノレール多摩センター駅から徒歩8分 https://link-forest.jp/access/ |
| NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS冬合宿事務局 |
| 担当者名 | 水本和希 |
| 問い合わせ先 | mizuchan_1215@ybb.ne.jp |
| 主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 , 幼/保育園 , その他 |
| 教科/テーマ | ICT , 教師のベーシックスキル , 向山型 |
| 開催地 | 東京都 |
| セミナー概要 | わざ言語、教師の身体性、合宿文化(予定) |
<2日目>9:30〜11:40 セミナー(ハイブリッド)
→テーマ「<教師の身体性>を徹底分析&徹底実演」
<以下、予定 変更可能性あり>
9:30〜10:05<5分×4名 解説 7分×2=14分> <リアルのみ>
【第1講座】3学期教材を活用した模擬授業!技量検定別の選考模擬授業
(解説:小嶋悠紀、谷和樹)
休憩 5分<オンライン参加者 入室>
10:10〜10:35<25分 7分授業×2 解説・判定10分>
【第2講座】端末がなくても授業はできる!ノーコンテンツ・身体性フル活用の授業対決
(オンライン予選・当日ともに 教材提示用のスライド1枚のみ
当日:紙資料配布はOK ただし、著作権は立候補者自身でクリアすること)
10:35〜10:45【特別講座】MEKIMEKI体操(桑原和彦)10分
休憩 10分
10:55〜11:15 <10分×2名>
【第3講座】「人間にしかできない教師の技能を継承する」授業 ①林健広 ②塩谷直大
11:15〜11:35<20分>
【第4講座】TOSS最前線2026(TOSS代表 谷和樹)
11:35〜11:40<5分>
【第5講座】総括・ご挨拶 TOSS最高顧問 向山 洋一