TOSSセミナー情報

TOSS ONLINE SERVICE

大阪府

ハイブリッド

【第6回】ALL石坂セミナー大阪  道徳授業づくり極め編

開催日 2026年1月24日
開催時間 13:45~16:30
参加費 4000円〜
セミナー種別 ハイブリッド
地域・会場 大阪市内とオンライン(zoom)でのハイブリッド開催
会場詳細 大阪市内(決まり次第、連絡いたします。)
NPO法人名 特定非営利活動法人くれは未来NET
担当者名 原田朋哉
問い合わせ先 harada.tomoya@toss2.com
主な対象 小学校 , 中学校 , 高校
教科/テーマ 道徳
開催地 大阪府
セミナー概要 コンテンツを使った道徳授業・教科書を使った道徳授業づくりを極めることができます。

【第6回】ALL石坂セミナー大阪 
道徳授業づくり極め編
2026年1月24日(土)13:45〜16:30
https://all-isizaka6.peatix.com

【開催形式】リアルとZOOMのハイブリッド
会場:大阪市内


【講師】石坂 陽 氏
(石川県公立小学校教諭)
(TOSS授業技量検定 五段)

【定員】100名

【資料代】
5000円(ZOOM席:第一次先着50名)
4000円(リアル席:第一次先着10名)
6000円(ZOOM席:第二次先着25名)
5000円(リアル席:第二次先着5名)
7000円(ZOOM席:第三次先着15名)
6000円(リアル席:第三次先着5名)
8000円(ZOOM席:最終チケット5名)
7000円(リアル席:最終チケット5名)

※リアル→ZOOMなどへ参加形態を変更する場合は、

リアルとZOOMとで金額が違うので、一旦、返金して

チケットを買い直していただく場合がございます。

ご承知おきください。

【キャンセル規定】
12月31日(水)24時まで peatix手数料のみ(350円程度)
 1月17日(土)24時まで 入金額の半額
 1月18日(木) 0時以降 キャンセル返金なし 資料を送ります。

【入金者特典】(予定)

(特典1)

石坂先生から第5回の開催時の人気1位のコンテンツ

(特典2)

石坂先生から第5回の開催時の人気2位のコンテンツ

(特典3)

講座12 QA(石坂)10分

(特典4)

講座10 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(奥本)のコンテンツ 15分

(特典5)

講座11 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(原田)のコンテンツ 10分





【講座内容】(予定)

参考までに、前回の内容を載せています。決まり次第、反映いたします。

※尚、決まった予定でも、講師・事務局都合のより、内容の変更がある場合がございます。
ご承知おきください。

13:45〜13:58
講座1 
「主として自分自身に関すること」を授業する(武友先生・銭谷先生)5分×2名
コメント3分(石坂)

13:58〜14:10
講座2
「主として自分自身に関すること」を授業する(石坂)12分

14:10〜14:23
講座3
「主として人との関わりに関すること」を授業する(塩原先生・藤川先生)5分×2名
コメント3分(石坂)

14:23〜14:35
講座4
「主として人との関わりに関すること」を授業する(石坂)12分

14:35〜14:55
講座5
「普段から意識すれば簡単!道徳の評価の工夫」
低・中・高学年の評価言つき(石坂)20分

14:55〜15:05
休憩 10分

15:05〜15:13
講座6
「主として集団や社会との関わりに関すること」(濵詰先生)5分
コメント3分(石坂)

15:13〜15:25
講座7
「主として集団や社会との関わりに関すること」(石坂)12分

15:25〜15:33
講座8
「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」(太田先生)5分
コメント3分(石坂)

15:33〜15:45
講座9
「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」(石坂)12分

15:45〜15:55
休憩 10分(Qを締め切り)

15:55〜16:10
講座10 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(奥本)15分

16:10〜16:20
講座11 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(原田)10分

16:20〜16:30
講座12
QA(石坂)10分