TOSSセミナー情報

TOSS ONLINE SERVICE

兵庫県

オンライン

2025 TOSS韓国教育交流報告会 ~TOSS教師から見た韓国の教育現場 過去、現在そして未来~

開催日 2025年10月2日
開催時間 20:00~21:30
参加費 6000円
セミナー種別 オンライン
地域・会場 オンライン(Zoom)
会場詳細 セミナー開催 2日前までに、zoomアドレスを配信します。
NPO法人名 特定非営利活動法人TOSS子ども未来コミュニティー
担当者名 許鍾萬
問い合わせ先 ho.jyongman@toss2.com
主な対象 小学校 , 中学校 , 高校 , 幼/保育園 , その他
教科/テーマ 外国語 , ICT , 授業技量検定 , 教師のベーシックスキル , 海外の教育
開催地 兵庫県
セミナー概要 谷和樹先生と共に、2025年8月 韓国教育視察へ行きました。日韓お互いに授業交流もし、学校視察もしました。TOSS教師から見た韓国の教育事情をお伝えします。

025年8月に実施された「韓国教育視察」の最新報告をお届けします。
韓国の公立小学校におけるICT環境、研究授業、そしてAIやTOSS型英会話を活用した「飛び込み授業」の実践
――教育現場の最前線を直接体験した先生方が、その熱気と学びを共有します。

本報告会では、視察の写真や映像、交流の様子に加え
現地での授業参観・事後研・大学での分科会、そして日本の教育現場への示唆についても詳しく紹介します。
TOSSの精鋭メンバーによる講座と谷和樹代表のコメントで、
国内では得られない新たな視点を持ち帰れる内容です。

🗓 日時:10月2日(木)20:00〜21:30
💻 開催形式:オンライン(Zoom)
🎫 参加費:6,000円(Peatixチケット制)
👩‍🏫 対象:小・中・高の先生方
📑 特典:当日配布資料(Zoom内/後日メール送付)、
     zoom参加者限定の「アーカイブ配信」も検討中(10月中視聴可能予定)

20:00-20:07 韓国と教育交流することの意義について 谷先生(7分)

20:07-20:11 2025.8韓国教育視察のダイジェスト 許先生(4分)

20:11-20:24 ソンナム教育支援庁 および ポクチョン小学校教員との交流会
       五十嵐先生(5分)堀先生(5分)+ コメント許先生(3分)

20:24-20:34 韓国公立小学校のICT環境および学習環境
       五十嵐先生(5分)+ コメント谷先生(5分)

20:34-21:44 韓国公立小学校の研究授業参観記(算数、理科、音楽)
       堀先生(5分)  + コメント谷先生(5分)

21:44-21:02 韓国での飛び込み授業① ICTとAIを活用した向山実践
       および 事後研 および イベント分科会
       塩谷先生(13分)  + コメント谷先生(5分)

21:02-21:20 韓国での飛び込み授業② TOSS型英会話を軸に
       および 事後研 および イベント分科会
       三浦先生(13分)  + コメント谷先生(5分)

21:20-21:30 参加者からの事前QA  谷先生 ほか(10分)

※NPOから次回(ボストン?)などのご案内


教育の未来を考える90分。
韓国の現場から得られる学びを、ぜひあなたの授業づくりに活かしてください。