東京都
ハイブリッド
第88回向山型国語教え方教室 東京会場

開催日 | 2025年3月30日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~13:00 |
参加費 | 超早割10000円 早割11000円 通常12000円(学生各半額) |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | 東京都立産業貿易センター浜松町館/Zoom(ハイブリッド) |
会場詳細 | |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS国語事務局 |
担当者名 | 星野優子 |
問い合わせ先 | hoshino.yuuko@toss2.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 |
教科/テーマ | 国語 , 向山型 |
開催地 | 東京都 |
セミナー概要 | 新年度準備に欠かせない!向山型国語の基本からDEEPな内容までたっぷり学べます。 |
新年度準備に欠かせない!春の向山型国語教え方教室が今年も開催されます。
★黄金の三日間に必ず行いたい鉄板授業
★新年度を前に確認しておきたい根本の思想
★最先端国語実践
DEEPに学び、新年度最高のスタートダッシュを切りましょう♪
以下、講座日程です。
第88回向山型国語教え方教室東京会場
3月30日(日)10:00~12:45
【テーマ】向山型国語による「黄金の三日間」
〜1年間を見通した国語の授業をどうつくるか〜
【会場】東京都立産業貿易センター浜松町館/Zoom(ハイブリッド)
【日程(予定)】
第1講座【10:00~10:20】
【公募】「向山実践」による「授業開き」実演 5分×3名
コメント:長谷川博之氏
第2講座【10:20~10:35】
【公募】「向山型国語」×「生成AI」の授業【連続講座】 5分×2名
コメント:谷和樹氏
第3講座【10:35~11:00】(25分間)
【事務局講座】「向山型国語」の徹底分析講座 5分×4名
(1)子どもの『学び方』の基盤を作る「向山型国語」の原理原則
(2)4月から布石を打つ「向山型国語」による45分間の授業マネジメント
(3)最新ICT活用で実現する「向山型国語」の授業づくり
コメント:長谷川博之氏
―休憩 10分間―
第4講座【11:10~11:30】(20分間)
長谷川博之 講座&授業
向山型国語による「黄金の三日間」
第5講座【11:30~11:45】(15分間)
参加者からの公募によるQ&A
(1)「黄金の三日間」の授業についてのQ
(2)国語の授業作りについてのQ
(3)その他 向山型国語全般についてのQ
回答:谷和樹氏・長谷川博之氏
―休憩 10分間―
第6講座【11:55~12:20】(25分間)
向山型国語論文審査
(1)「はじめの一歩論文」部門
(2)「骨太な論文」部門
審査・コメント:谷和樹氏・長谷川博之氏
第7講座【12:20~12:40】(20分間)
谷和樹氏によるTOSS最前線
第8講座【12:40~12:45】(5分間)
向山洋一先生のお話