TOSSセミナー情報

TOSS ONLINE SERVICE

大阪府

ハイブリッド

第1回 教師力&人間力向上セミナーIN大阪

開催日 2025年9月20日
開催時間 13:45~16:35
参加費 リアル8000円〜 ZOOM9000円〜
セミナー種別 ハイブリッド
地域・会場 大阪市内(NLC新大阪8号館9階903号室)とのハイブリッド
会場詳細 【開催形式】大阪市内とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催
会場:NLC新大阪8号館9階903号室
大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13
https://maps.google.com/maps?q=34.72787170000002,135.5006585&zoom=16
大阪市営地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩4分
阪急京都本線 南方駅 徒歩5分
京都線 新大阪駅 徒歩7分
NPO法人名 特定非営利活動法人くれは未来NET
担当者名 原田朋哉
問い合わせ先 harada.tomoya@toss2.com
主な対象 小学校 , 中学校 , 高校
教科/テーマ 国語 , 学級経営 , 特別支援
開催地 大阪府
セミナー概要 このセミナーを通して、教師力である授業力・学級経営力・人間力を向上させることができます。

第1回 教師力&人間力向上セミナーIN大阪
(伴・松藤セミナー)
2025年9月20日(土)
13:45〜16:35
https://ban-matu1.peatix.com

【講師】
伴一孝氏(元長崎県公立小学校教諭・教育Youtuber・TOSS授業技量検定十段・著書多数)
松藤司氏(大阪府公立小学校非常勤講師・TOSS授業技量検定八段・著書多数)

【日時】
2025年9月20日(土)
13:45〜16:35
(10:30〜12:45にALLTOSS大阪を予定)

【開催形式】大阪市内とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催
会場:NLC新大阪8号館9階903号室
大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13
https://maps.google.com/maps?q=34.72787170000002,135.5006585&zoom=16
大阪市営地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩4分
阪急京都本線 南方駅 徒歩5分
京都線 新大阪駅 徒歩7分

【資料代】

【資料代】

(リアル)

  8,000円(リアル:2025年TOSS大阪のサークル主催の春フェス参加者)※9月17日(水)24時まで
  9,000円(リアル:超早割)9月17日(水)24時まで
10,000円(リアル:早割)9月19日(金)24時まで
12,000円(当日)
4000円(リアル:学生)※学校勤務されている学生は含まれません。(社会人も同様)

(ZOOM)
  9,000円(ZOOM:2025年TOSS大阪のサークル主催の春フェス参加者)※9月17日(水)24時まで
10,000円(ZOOM:早割)9月17日(水)24時まで
11,000円(ZOOM:普通)9月19日(金)24時まで
15,000円(当日)
5000円(ZOOM:学生)※学校勤務されている学生は含まれません。(社会人も同様)


※一番下に【驚愕の入金者特典】を記載しております。

※2025年TOSS大阪のサークル主催の春フェス参加者とは、
TOSS大阪〜(例:TOSS大阪くれは)
とつくサークル主催の春フェスに
オンライン、リアル問わず、参加された方の事を指します。

【キャンセル規定】
7月30日(木)24時まで peatix手数料のみ(350円程度)
8月31日(日)24時まで 入金額の半額
9月 1日(月) 0時以降 キャンセル返金なし 資料を送ります。

【講座内容】予定
(11:00〜13:00にALLTOSS大阪を予定)

13:45〜14:15(30分)
講座1
伴一孝が斬る!
「挑戦者はあなただ!ーその場で組み立て修正する!・授業名人による即席授業クリニック」
(公募5分×4名)

14:15〜14:30(15分)
講座2
松藤司が指南する!
「教材研究の一丁目一番地!ー指名なし討論を実現する発問群作成の秘訣」

14:30〜14:45(15分)
講座3 
伴一孝が指南する!
「これぞ高段の芸!ー3時間で指名なし討論を実現するステップ」

14:45〜14:55(10分)
休憩

14:55〜15:10(15分)
講座4
松藤司が指南する!
「高段者の授業づくりー濃密な教材研究を実現する日頃の修業法」

15:10〜15:30(20分)
講座5
伴一孝が指南する!
「授業の百科事典ー教師力・人間力を高める修業法」

15:30〜15:50(20分)
伴一孝・松藤司 対談
「歴史に残る授業者になれ!ーこれからの教師に必要な修業の道筋」

15:50〜16:00(10分)
休憩

16:00〜16:15(15分)
松藤司が指南する!
「勉強が苦手な子どもも、知的な子どもも満足させる高段者の示範授業」

16:15〜16:30(15分)
伴一孝が指南する!
「勉強が苦手な子どもも、知的な子どもも満足させる高段者の示範授業」

16:30〜16:35(5分)
松藤司・伴一孝からのメッセージ

爆増中!【入金者特典】
現在、驚愕の50個!

(松藤司先生編)
①小2教科書の詩教材
「おおきくなあれ」授業コンテンツ
②小5教科書の詩教材
「からたちの花」授業コンテンツ
(昨年の向山型国語大阪のコンテンツ)
③ことばあそび「回文」授業コンテンツ
④にたものことばあそび授業コンテンツ
⑤歴史の時代区分の意味がわかる
「時代区分の不思議」授業コンテンツ
⑥SDGs「ワルカウォーター」の授業
⑦漢字文化で環境学習
⑧こども相手の授業映像

(本吉伸行先生)
チョーク一本できる
一週間 漢字文化シリーズ 「日」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「月」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「火」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「水」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「木」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「金」指導案
一週間 漢字文化シリーズ 「土」指導案
隙間時間に熱中 面白 漢字ゲームシリーズ① 
漢字ピラミッド(村野先生追試)指導案
隙間時間に熱中 面白 漢字ゲームシリーズ②
一画加えて 向山実践 指導案
隙間時間に熱中 面白 漢字ゲームシリーズ③ 
漢字ビンゴ 指導案

一週間 漢字文化シリーズ 「日」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「月」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「火」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「水」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「木」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「金」授業動画
一週間 漢字文化シリーズ 「土」授業動画
漢字文化「夢」授業動画

(山本東矢先生)
山本微差力1
「席替え後に
ミニゲームをしよう 
カウンター使用、
班しりとりゲームが
席替え後のクラスの
仲をよくできる。」

山本微差力2
「「メンコ」で休み時間の
楽しみを増やす
運動場が使えない時の
子どものエネルギーを
「運動遊び」で発散させよう。」

(松下隼司先生)
面白い「仲間分け」の
授業バージョン2
(授業スライド)

(蔭西孝先生)
蔭西10年目研修
理科指導資料!
理科の指導の基本技

(永野拓先生) 
日本理化学工業から利他を学ぶ (道徳授業コンテンツ)

(梅垣紀子先生)
誕生日会進め方スライド
(1、2年生用)

(谷岡聡美先生)
図工 花紋の目標コンテンツ
図工 窓を開けるとコンテンツ

(笹野達哉先生)
➀【特別支援学級教材】~が何している? 2 語 3 語 文の作成
②【特別支援学級教材】足し算プリント+1
③【特別支援学級教材】足し算プリント+2
④【特別支援学級教材】足し算プリント+3+4+5
⑤【特別支援学級教材】カラーマス 枠バージョン 編集可能データとシートのみデータ
⑥【特別支援学級教材】時間の問題をつくってみようワークシート
⑦【特別支援学級教材】魚ドットカード
⑧【特別支援学級教材】UNO 式算数カード
⑨【特別支援学級教材】コグトレ 色か絵か?
⑩【特別支援学級教材】コグトレ 文字と色
⑪【特別支援学級教材】条件作文 スヌーピー
⑫【特別支援学級教材】条件作文 鬼滅の刃
⑬【特別支援学級教材】カタカナみつけ
⑭【特別支援学級教材】小さいものみつけ
⑮【特別支援学級教材】同じものみつけ

(原田朋哉)
「人物道徳」授業コンテンツ