東京都
ハイブリッド
第17回向山型社会ビギナーズセミナー 夏の陣

開催日 | 2022年6月25日 |
---|---|
開催時間 | 13:30~16:30 |
参加費 | 5000円(二か月前早割)・6000円(一か月前早割)・7000円(事前)・8000円(当日) ※オンラインは事前入金のみです。 |
セミナー種別 | ハイブリッド |
会場 | 東京都 中央区 佃区民館(予定)及びZoom |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人教師と子どもの夢倶楽部・東京 |
担当者名 | 風林裕太 |
問い合わせ先 | touteki3281@yahoo.co.jp |
詳細HP | http://www.kazenogotoku.justhpbs.jp/mukosyabigina.html |
開催地 | 東京都 |
第17回向山型社会ビギナーズセミナー 夏の陣
①定員が50名以上の会場を予定しておりますが、感染症予防の観点から密集をさけるため当日会場に入れる定員は30名とさせていただきます。ご了承ください。
②その代わり、オンラインでセミナーの様子をライブ配信します。こちらは人数制限はありません。
主催:NPO教師と子どもの夢倶楽部・東京
事務局:東京向山型社会研究会(代表 桜木泰自)
今回のテーマは、
棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業
です!
社会科授業の基礎・基本シリーズ第3弾です。
講師:
桜木泰自氏
TOSS東京代表 東京向山型社会研究会代表 向山一門 TOSS授業技量検定四段
村野聡氏
TOSS青梅教育サークル代表 東京向山型社会研究会 向山一門 TOSS授業技量検定1級
<講座内容>
講座1 棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業の基本パーツ
講座2 棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業に挑戦!公募模擬授業
※立候補される方は事前に指導案を事務局までメールで送付していただきます。詳しくは参加者MLでご案内します。
講座3 学年別、棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業
(1)3・4年生編 (2)5・6年生編 (3)中学生編
※事務局の講座です。櫻木先生・村野先生のコメントもたっぷりあります。
講座4 村野先生の棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業、と桜木先生による解説
村野先生の授業を見るだけじゃもったいない、桜木先生の解説で2倍よく分かる。
講座5 桜木先生の棒グラフや折れ線グラフを読み取る授業、と村野先生による解説
桜木先生の授業を見るだけじゃもったいない、村野先生の解説で2倍よく分かる。
講座6 社会科の質問に答えますQ&A
※講座内容は、変更になるかもしれません。最新・詳細の情報は申し込み後に登録される参加者MLでお知らせしていきます。
1.日時 2022年6月25日(土) 13:30~16:30(受付13:10~)
2.会場 東京都 中央区 佃区民館(予定) ※詳細は参加者MLで配信します。
及びZoomによるオンライン配信
3.参加費・資料代:5000円(二か月前早割)・6000円(一か月前早割)・7000円(事前)・8000円(当日) ※オンラインは事前入金のみです。
4.参加申し込み →申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S56569173/
※申し込み後、連絡用のMLに登録します。資料代や会場案内などは、その連絡用MLを通じて行います。一週間たってもMLに登録されない場合は、お手数ですが、もう一度申し込みフォームからお問い合わせ下さい。
関連HP紹介
TOSSお江戸87の会(代表 桜木泰自)のHPはこちら→https://sites.google.com/a/toss2.com/tossoedo87nokai-iofficialsite/