東京都
ハイブリッド
TOSS中学JAPANセミナー2025@ハイブリッド

開催日 | 2025年8月23日 |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00 |
参加費 | 超早割12000、早割15000、通常18000、学生は半額 |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | タイム24ビル |
会場詳細 | 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4−32 |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS中学 |
担当者名 | 上田浩人 |
問い合わせ先 | ueda.hiroto@toss2.com |
主な対象 | 中学校 |
教科/テーマ | 国語 , 算数/数学 , 理科 , 社会 , 音楽 , 体育 , 道徳 , 外国語 , 図工 , 家庭 , 技術 , 学級経営 , 特別支援 , 生徒指導 , ICT , 教師のベーシックスキル , 向山型 |
開催地 | 東京都 |
セミナー概要 | 中学教師の全国大会!全国各地から実践家が集い、発表をします。 |
全国各地から500人が集う、TOSS中学最大イベントです。
TOSS中学JAPANセミナー2025@ハイブリッド
日時:2025年8月23日(土)10:00~15:00(予定)
場所:タイム24ビル
10:00〜12:00 教科ごとの分科会
13:00〜15:00 全体会
テーマ:「全員参加・全員成⻑を実現するための指導法の工夫」
講座1 13:00〜13:20 中学教師授業上達法
(授業3分×3名 計9分、コメント2分×3名 計6分、総括5分、合計20分)
授業者:辻先生、豊田先生、守屋先生
講師:井上先生
講座2 13:20〜13:45 教科書教材で知的興奮を味わわせる模擬授業3連発(25分)
授業者:小川先生(10分)、星野先生(7分)、吉原先生(7分)
講座3 13:45〜14:05 「生指・教相」教室実践報告と厳しい上達コメント、生徒を伸ばす仕事の作法
(発表2分×3名 計6分、コメント&講座で14分、合計20分)
発表者:森田先生(学年主任)、大森先生、伊藤圭一先生
講師:染谷先生
休憩 14:05〜14:20
講座4 14:20〜14:40
一人の例外もなく成長させる 説明責任を全うする授業と学級学年経営 (20分)
講師:長谷川先生
講座5 14:40〜14:55 中学教師に伝えたい、優れた実践を学ぶ意義 (15分)
講師:谷先生
14:55〜15:00 向山洋一TOSS最高顧問(5分)