TOSSセミナー情報

TOSS ONLINE SERVICE

福岡県

ハイブリッド

【谷 和樹@教師のわくわくランド福岡セミナー】 魔法の答えが空から降ってくるのを待ったりしない! 魔法はないけど、目の前の子供と今のクラスに尽くせば、教師の仕事が好きになる!オモシロクなる! 仕事が遊び 遊びが仕事に! 小学校教師という専門家になろう!授業と子供の専門家! ちょっとずつ、一歩ずつ、行けるところまで 行ってみませんか? 日々に追われ今日と明日で手一杯の人こそ未熟なまま止まらないために、外で学んだら変わる! 谷和樹から学べば学ぶほどに反射して、大人のゆとり感が生まれ、毎日の仕事が色づく!

開催日 2024年9月8日
開催時間 13:30~15:50
参加費 8月中 リアル7000円 オンライン10200円
セミナー種別 ハイブリッド
地域・会場 福岡市 すのこハウス
会場詳細 (りすのこスクエア内・桜十字大手門病院)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3丁目15
アクセス 最寄駅 地下鉄空港線 「大濠公園駅」4番出口を出て徒歩5分
NPO法人名 特定非営利活動法人福岡こども未来工房
担当者名 樺島直紀
問い合わせ先 fukuda_oil_shop@snow.plala.or.jp
主な対象 小学校 , 中学校 , 幼/保育園
教科/テーマ 国語 , 算数/数学 , 理科 , 社会 , 体育 , 道徳 , 学級経営 , 特別支援 , 生徒指導 , ICT , 教師のベーシックスキル , 向山型
開催地 福岡県
セミナー概要 2学期からの授業や学級経営に必要なことを全方位から網羅できます 外でお金を出さないと学べないものがあります 自分の教師人生に残る投資です 勉強を続ける先生だけが 子供に教えられることがあります プロ教師は一握り そこに入っていきましょう 

令和6年9月8日(日)13:30-15:50
9/8(日)午後ハイブリッド【谷 和樹@教師のわくわくランド福岡セミナー】
日本一授業が上手い 谷 和樹 福岡セミナー
魔法の答えが空から降ってくるのを待ったりしない!
魔法はないけど、目の前の子供と今のクラスに尽くせば、教師の仕事が好きになる!オモシロクなる!
仕事が遊び 遊びが仕事に!
小学校教師という専門家になろう!授業と子供の専門家!
ちょっとずつ、一歩ずつ、行けるところまで 行ってみませんか?
日々に追われ今日と明日で手一杯の人こそ未熟なまま止まらないために、外で学んだら変わる!
谷和樹から学べば学ぶほどに反射して、大人のゆとり感が生まれ、毎日の仕事が色づく!
※講座を福岡メンバーが行い、解説や代案で進む学習会形式です


クレジットカード入金ができない方は、
銀行振り込みや、事務局への手渡し入金可能ですのでDMにてご連絡ください。

受講方法1 
現地リアル開催 

RITA白金ビル カンファレンス
<住所>
〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目5−21

<アクセス>
西鉄大牟田線「薬院」駅 徒歩4分

【JR博多駅よりお越しの方】
博多駅前(博多口)より西鉄バスがご利用いただけます。

ご乗車時間は約10分で薬院駅前でお降りください。

自家用車でお越しになられて駐車される際は、コインパーキングにお停めください

受講方法2
オンラインセミナー by ZOOM

受講方法3
9月15日(日)のみ12時間限定配信 10:00-22:00

講座1 【小学校教師が一日の中で一番使っている言葉「静かにしなさい」】
教師の敗北宣言に等しい「静かにしなさい」という言葉。あなたの話し方の問題? 魅力の問題? 悪いのは子供ではありません。この言葉を使わないで、子供があなたの話や授業に一瞬で集中するようにレベルを上げていくには?

講座2 【教師の仕事は、授業が99%】
授業中と子供が学校にいる時間に全エネルギーを注げ!
自然に放置していては決して辿り着かない境地に連れていく!

子供から尊敬され好かれ感謝される教師に日々近づいていくためには

講座3 【タダのInstagram、その他SNS等ネットでは一生見つけられない知見とワザをトッププロから買う!】
アマチュアでド素人と、プロの差はどこにあるかがわかる! お金の使い方、時間の使い方、仕事の仕方、情報の使い方

講座4 【特別支援教育ベーシックスキル初級編】
発達障害の児童や、発達障害疑いのある児童を通常学級の中で、不適応や問題行動が出にくくなる基本的な教師の技術をマスターしよう

講座5 【自由で伸びやかな学級】管理的でルールばっかりで、子供がギスギスしているときは 何かガスが溜まっているか、爆発寸前だ

静かじゃないけど、騒がしくない学級 活発だけど荒れていない、見ないとイメージできない自由な伸びやかな学級

講座6 【授業の良し悪し】
授業のものさし 自称名人や、「自分はけっこう上手くなったかもの」の落とし穴
授業は上手か下手かのどっちか 中間層はいない 

講座7【叱り方と褒め方】指導力が未熟なのを、叱ることでカバーしようとしても無理!

子供に媚びない、迎合しない


指導の場面を放置するから、火車式に大きくなる!それでもやっぱり上級な叱り方をマスターせよ


学級の実態段階別で使いこなしたい褒め方 「個別」と「全体」と「女子」と「男子」と

講座8【教科授業のフォーム】
1 教科指導の原理原則

国語 正確に読み、正確に書き、正確に聞く


算数 教科書だけで教えられたら名人


社会 ありきたりな調べ学習を止めたら面白い


体育 跳び箱で跳べたら次々に高い段に挑戦させるだけのド素人指導ではなく、プロはどう指導するか

講座9【集団をまとめる力】
子供が言うことを聞いていない状況の学級にこそ学びたい統率力の基本

講座10【授業の途中で点数をつけていくだけでみるみる激変していく!】
歌わせ方、合唱が見違える個別評定のワザ


講座11【授業で 誰ができて できていないか、誰がやっているか、やっていないかの把握】
関所を多く作り、確認の場面をつくらなければ、やりっぱなし、させっぱなし

講座12【勉強ができない子への配慮】
かけ算九九や漢字が頭に入っていない子に「自分で考えなさい」と言い放つ教師ほど酷いことはない
長い目で見れば勉強ができるようになる「写すのもお勉強です」や九九表や解答を手元に置いたり、掲示したりする

講座13【IQが高い子や特異な才能のある子を満足させろ】
授業が暇で苦痛な子の層の刺激が強い授業

講座14【説明を聞くばっかりの退屈な授業は、荒れます】
作業指示と活動だけで成立させる授業

講座15【アナログの紙とデジタルのタブレット授業】
紙かタブレットではなく、結果にこだわって組み合わせると結果を倍増させられる

講座16【ウソくさい道徳】
道徳の時間に、偽善的発言、大人が喜ぶ迎合的な子供を育てていませんか


講座17【授業方法が初任のときから40年変わらないままの悲惨】
時代も変わり、環境も変わり、モノは変わっているのに、授業スタイルが全く変わらないままでは、子供たちはサイレントクレームが出ています。授業を新しくしていく、変えていく、いまを生きる子供に合わせていく


講座18【アメリカ・韓国では当たり前だけど、日本だけがなぜかやっていない教育最前線】
世界の最先端を知っているかいないか、この差は埋められません

科学を利用した教育と効果を最大限に上げる方法

講座19【元気と好調と上機嫌のつくりかた】
ストレスのない仕事なんてないけど、笑って仕事ができたらラッキー

よくイライラやハラハラする人と、大人のゆとり感がある先生の差はどこにあるのか?

講座20【QAタイム】
講座の内容をもう少し突っ込んで聞きたいことを谷先生に質問できる時間

https://tanikazuki-fukuoka0908fukuoka.peatix.com/view