北海道
ハイブリッド
K12を意識した生徒が登校したくなる学校づくり〜TOSS高校セミナー2024@ハイブリッド〜

開催日 | 2024年9月21日 |
---|---|
開催時間 | 13:00~16:00 |
参加費 | 超早期割引6000円、超早割7000円(2024.1.3まで)、早割8000円(5.16まで)、通常9000円(9.15まで)直前10000円、学生割引あり |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | 北海道立道民活動センター かでる2・7 |
会場詳細 | https://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html 最寄りの交通機関等からのアクセス JR札幌駅南口:徒歩13分 札幌市営地下鉄 さっぽろ駅(10番出口):徒歩9分 大通駅(2番出口):徒歩11分 西11丁目駅(4番出口):徒歩11分 北1条西7丁目停留所(JRバス):徒歩4分 北1条西7丁目停留所(中央バス):徒歩4分 道庁正門前停留所(中央バス・北都交通):徒歩5分 公共地下歩道(地下歩行空間から北1条地下駐車場連絡口をお通りください) 1番出口:徒歩4分 新千歳空港とのアクセス J R:快速エアポート 新千歳空港⇔札幌駅 40分程度 ※ 普通列車の場合は60分程度かかります。 |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人TOSS中高横浜 |
担当者名 | 上田浩人 |
問い合わせ先 | ueda.hiroto@toss2.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 |
教科/テーマ | 学級経営 , 特別支援 , 生徒指導 , ICT , 授業技量検定 |
開催地 | 北海道 |
セミナー概要 | TOSS高校教師の全国大会です。全国各地から参加者が集い、様々な実践について学びます。 |
幼稚園から始まるK12の最後を飾るのが高校です。
しかし、高校生は本人の特性+思春期+様々な2次的要素が複雑に絡み合います。
そのため、学力一つとっても1人1人の差が大きいのが現状です。
就職、進学と様々な進路に向け旅立つ高校生に、変化の大きな社会を生き抜くためつけさせる力とは何か。
中学卒業段階で生まれている圧倒的な差をどうやって対応していけばいいのか。
高校教師はもちろん、K12に関わる全ての教育者、保護者におすすめの学習会です。
<メイン講師>
長谷川博之氏(TOSS副代表・TOSS中学代表)
上田 浩人氏(TOSS高校代表)
テーマ:「K12を意識した生徒が登校したくなる学校づくり」
9月21日(土)13:00~16:00 札幌市かでる27 /オンライン
講座内容
テーマ:「K12を意識した生徒が登校したくなる学校づくり」
講座1 高校こそ授業で勝負!!授業の腕をあげる模擬授業研修15分
講座2 「楽しい」・「できる」を保証するTOSS高校事務局による教科模擬授業10分
講座3 AI/ICTを活用した実践~参加者によるレポート講座~10分
休憩10分
講座4 反抗しがちな生徒も笑顔になる生徒指導研修10分
講座5 自己決定をサポートする進路指導のポイント10分
講座6 不登校生徒を生み出さない学級・学年経営 15分
講座7 脳科学を意識した思春期生徒の叱り方 15分
休憩 10 分
講座9 TOSS高校最前線~笑顔を生み出す学級経営~ 20分
講座10 子どもの事実を生み出す授業&学校改革 30分
講座11 もっと知り合いQ&A(25分)