宮城県
ハイブリッド
審査員養成セミナーin東北

開催日 | 2024年2月23日 |
---|---|
開催時間 | 13:00~16:30 |
参加費 | 超早期10000円、早期12000円、通常13000円、前日・当日14000円 |
セミナー種別 | ハイブリッド |
地域・会場 | 宮城県仙台市・ハーネル仙台 |
会場詳細 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目12−7 |
NPO法人名 | 特定非営利活動法人宮城こども教室 |
担当者名 | 工藤孝幸 |
問い合わせ先 | npo.miyahi.kodomo@gmail.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 , 高校 |
教科/テーマ | 授業技量検定 |
開催地 | 宮城県 |
セミナー概要 | TOSS授業技量検定の審査員を養成するセミナー |
1.日時 2024年2月23日(金)13:00〜16:25
2.場所 ハーネル仙台 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目12−7
3.セミナー内容
第1講座 審査員を「検定」する。授業の基本はD表だ!
「心地よいリズム」特化
授業者2名4分(2分×2)
審査員2名4分(2分×2)
審査員へのコメント 林氏6分
第2講座 審査員を「検定」する。授業の基本はD表だ!
D表25級「学級崩壊したクラスで授業を成立させられるか!?」特化
授業者2名4分(2分×2)
審査員2名4分(2分×2)
審査員へのコメント 谷氏6分
第3講座 審査員を「検定」する。授業の基本はD表だ!
D表20級「学級崩壊したクラスを立て直せる技能」特化
授業者2名4分(2分×2)
審査員2名4分(2分×2)
審査員へのコメント 谷氏6分
第4講座 審査員を「検定」する。「オンライン」TOSS授業技量検定D表
授業者2名10分(5分×2)
審査員2名7分(3分×2・発表1分)
審査員へのコメント 林氏8分
第5講座 審査員を「検定」する。TOSS授業技量検定D表
授業者2名10分(5分×2)
審査員2名7分(3分×2・発表1分)
審査員へのコメント 谷氏8分
第6講座 審査員を「検定」する。TOSS授業技量検定C表
授業者2名10分(5分×2)
審査員2名7分(3分×2・発表1分)
審査員へのコメント 林氏8分
第7講座 審査員を「検定」する。TOSS授業技量検定B表
授業者1名7分
審査員3名10分(3分×3・発表1分)
審査員へのコメント 林氏8分
第8講座 審査員を「検定」する。TOSS授業技量検定A表
授業者1名10分
審査員3名10分(3分×3・発表1分)
審査員へのコメント 谷氏8分
第9講座 TOSS授業技量検定最前線!これからの展望
谷氏
4.講師 谷 和樹 先生(TOSS代表・TOSS授業技量検定十段)
林 健広 先生(TOSS中国代表・TOSS授業技量検定六段)